ポケモンカードの裏側!ネット販売におけるオリパの闇を解剖 [ゲーム]

「悪徳専門店の実態」というポケモンカードに関する話題や、ネット販売における「オリパの闇」について、以下で解説します。

「悪徳専門店の実態」とは、ポケモンカードを扱う一部の店舗や個人が、不正行為や詐欺的な手法を用いて顧客を騙し、利益を得る実態を指す表現です。これらの悪徳店舗では、顧客からの信頼を裏切る行為が行われることがあります。

具体的な手法としては、以下のようなものが挙げられます。


【1】フェイク商品の販売
本物のポケモンカードと偽った非公式なカードや、低品質なコピー品を高額で販売する場合があります。
これによって顧客は正規品と思い込み、不当な金額を支払うことになります。
オリパは、公式のポケモンカードとは異なるルートで販売されることが多く、その中には不正な手法を用いた販売者も存在します。
例えば、限定品や希少なカードを謳い、高額な価格で販売するといった詐欺的な行為や、カードの状態や価値を誇大に宣伝する手法が見られることがあります。


【2】ブースターパックの重さ調整
ポケモンカードのブースターパックには、レアカードや強力なカードが入っている可能性があります。
一部の悪徳店舗では、ブースターパックの袋を開封し、重さを調整して有望なカードを抜いたり、パックを再封して販売することがあります。
これによって、顧客は本来の確率よりも低い確率で価値のあるカードを入手できなくなります。


【3】シールの偽装
正規のシールを貼ったかのように見せかけて、非公式なカードやコピー品を販売する場合があります。
これによって、購入者は偽物に気付かずに高額な代金を支払ってしまいます。
ネット上では、偽造品や非公式の再販品が出回っていることがあります。
特に高額なカードを購入する際には、カードの正当性を確認する手段や出品者の評判を確認するなど、注意が必要です。


 ネット販売における「オリパの闇」とは、上記のような不正行為や詐欺がオンライン上で行われる現象を指します。
オンライン市場では、匿名性や物理的な商品の確認の難しさなどの要因があり、悪徳業者が比較的容易に顧客を騙すことができます。

顧客は、オリジナルのパッケージやシールの有無、正規品との価格比較、信頼できる販売者の評判や評価などを確認することで、オリパの闇から守ることができます。
また、公式の販売ルートや信頼できる専門店での購入が推奨されます。

重要なのは、ポケモンカードや他の商品を購入する際には、信頼できる販売者や正規のルートを選ぶことです。
不審な点がある場合は、警戒して取引するか、他の選択肢を検討することをおすすめします。

これらの問題により、オリパはポケモンカード市場において問題視されています。
公式のポケモンカードは、信頼性と品質の保証があり、公式トーナメントやイベントで使用することができます。
コレクターやプレイヤーの皆さんは、信頼できる販売元や公式の商品にアクセスすることをおすすめします。
また、偽物や改造品に注意し、正規のポケモンカードを楽しむことが重要です。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ニトリのゲーミングチェア人気の秘密!ゲーミング家具など口コミ感想の商品開発スゴイ [ゲーム]

ニトリがゲーミング家具を取り扱っていることが話題になりました。

ユーザーの需要にも寄り添ってくれる商品開発が評判高いですが、ゲームをプレーしやすくする機能性は欠かせない。

ニトリのゲーミング家具は、操作性にも十分な配慮が施されているし、PC周りのコードの配線は重要です。

配線によっては見栄えも美しくするのが大切です。

ゲーミングデスクには、コード類を目立たせず、コンパクトに配線できるような収納パーツを設置しています。

デスクにはヘッドホン用のフックを装備し、周辺機器の収納も申し分ない。

ゲーミングワゴンも、ニトリ以外では取り扱いのない便利家具で、カップホルダーが付いています。

長時間ゲームをする時にドリンクを置いておきたいけれど、デスク上ではこぼした時が怖いので分けて置きたいというユーザーの意見から開発した商品です。

ゲーミング類の大半はデスクワークに必要なものを見栄え良くしているので、消費者の愛用者が増えています。

ゲーミングチェア、ゲーミングPC、ゲーミングマウス、ゲーミングキーボード、ゲーミングモニターなど、おしゃれなデザインが多くて、性能も機能も素晴らしい。

 顧客の声を聞いて利便性を高めていくのが、同社が製品づくりで心がけている点だ。

11月末から販売を始めたホワイトカラーのゲーミングチェアも、男性が多いゲーミング市場ですが女性も多いので求めているものを作ろうと思い開発しましたとのこと。

年齢、性別、仕事か趣味かによらず、ゲームを楽しむ多くの人々を魅了しているようだ。

 そんなニトリのゲーミング家具に関して、ニトリはeスポーツが今後も人気が高まる業界なので、さまざまな戦略をねっているかもしれません。

市場の動きやユーザーの声を収集して、リアルな感想の声に寄り添った商品展開を目指しているので期待が集まっています。

eスポーツは全国大会が開催されているほど人気ぶりだ。

さらに、リモートワーカーにも需要が広がっている。

ゲーミング家具はニッチな市場ではなくなってきているのかもしれない。

今後もニトリのゲーミング家具に注目していきたいです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

ニトリがゲーミング家具に本気!高品質で低価格と快適性がゲーマー以外も人気 [ゲーム]

2023年、3年ぶりに幕張メッセで開催されたゲームの祭典「東京ゲームショウ」において、ニトリが初出展して話題になりました。

ゲーマー向けのチェアやデスクといった「ゲーミング家具」を展示していたからです。

低価格でありながら高品質だと評判高いニトリのゲーミング家具が、ゲーマーではない人たちからも注目を集めていると反響を呼んだのはどうしてでしょうか。

 総合展示会・東京ゲームショウ(TGS)には、eスポーツなど、さまざまなエンターテインメントが集結しています。

新作ゲームの体験コーナー、ゲーム業界の識者たちによる講演、多くのゲームファンが熱狂するイベントです。

2022年は3年ぶりにオフライン開催となり、605の企業・団体が出展、会場への総来場者数は14万人近くを記録した。

ゲーム関係の企業が出展するTGSだが、2023年は今までは見かけなかった企業がブースを構えて話題となった。

家具やインテリア用品の製造販売まで行うニトリです。

会場内でニトリの看板を目にした参加者のなかには、「なぜニトリ?」と驚く人も少なくなかったという。

『ゲーミング家具』の取り扱いを始めています。

今回は“ニトリのゲーミング家具”のさらなる認知度アップを狙ってTGSに初出展した。

TGS後は関東圏のニトリ店舗にゲーミング家具に関する問い合わせが増えたそうです。

TGSでは、ニトリのゲーミング家具から小物ま組み合わせて“ゲーミングルーム”を演出し、快適な環境でゲームに集中できるという強みをアピールした。

ニトリはeスポーツが活況を呈しているのを察知して、ゲーマー向けの家具市場に進出し始めました。

ゲーミング家具市場には、高価格帯のチェア商品しかなかった。

そこで、ニトリはチェアだけでなくデスクやシェルフ、ワゴンといった、低価格ながら高品質の多種多様なゲーミング家具を揃えました。

ニトリは、商品の企画、製造、物流、販売までサプライチェーンのすべてを自社で行っています。

そのため、発生するコストを節約することができる。

その結果、10万円近くすることも珍しくなかったゲーミングチェアは、ニトリであれば2万4900円(税込み)と半額以下から購入できます。

今回から発表されたニトリの商品も、従来のゲーム市場を意識したようなデザインです。

落ち着いたデザイン・カラー、長時間使用の快適性とお手頃価格、これまで入手できなかったゲーミング家具をニトリに期待しています。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

ヒカキン炎上後に謝罪!ゲーム実況中に暴言と晒しで批判殺到 [ゲーム]

HIKAKIN(ヒカキン)が7月19日、自身のYouTube「HikakinGames」のコメント欄を更新し、ゲームの実況中に暴言を漏らしたこと、またプレイヤー名を漏らしたことについて謝罪した。

12日に動画アップされた人気ゲーム「APEX」の実況動画によって事態が発覚した。

ゲーム開始から武器を収集していたヒカキンだが、突然味方プレイヤーから攻撃された。

そこでヒカキンは「何やってんの、こいつ?ウザッ、こいつとはやりたくねえわ。おめぇ、やべぇわ、苦手だわ。ありえないんだけど。一生許さねぇ」などと、暴言を連発した。

しかし、そのアイテムは味方がピン(シグナル)を使い、自身のものだと主張していた。

そのなかで、ヒカキンはこの武器を取ったため、ゲームのマナー的には“横取り”したかたちとなっていた。

なおもヒカキンの激怒していたようで、コメント欄では、そのプレイヤーの名前をさらしたのだ。

さらに「ウザいと思う人、グッドボタン押してね」と、呼びかけていた。

視聴者の間では「本性出てる」「幻滅した」「晒すのは違うと思う」などの批判が殺到した。

その後、ヒカキンは19日の投稿動画のコメント欄を更新した。

釈明し「申し訳ありませんでした」と謝罪している。

 一般人を相手に圧力かけるのは最悪だった。

自宅で一人でゲームやってるときならば迷惑かけ無い限り自分勝手な発言しても構わない。

しかし、配信しているなら、誰かに見られ聴かれてるという大前提を意識しなければならない。

暴言かもしれませんが、その後の晒しが最も問題だったという意見があります。

コメント欄でプレイヤーの名前をさらし「ウザいと思う人、グッドボタン押してね」と、呼びかけるというのは、流石にアウトだと感じます。

そもそも長い間プレイしてきたゲームの定石やルールや暗黙の了解を理解しようともしてなかったってのが過失であり準備不足でしょう。

熱くなりすぎてつい本音が出てしまったということでしょう。

有名人になっていくにつれ、次第に本来の自分から乖離してしまう。

周囲から良い印象を持ってもらうために演技したり大げさな言動を披露する。

しかし、思いかげずちょっとした本音の失敗や成功したおごりをさらけ出してしまう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:動画

ARゲームが斬新!ポケモンGOのNianticがペリドット、バーチャルペット育成の可能性 [ゲーム]

2022年4月14日、「Pokemon GO」などを運営する米Nianticは最新AR技術を投入したスマートフォン向けの位置情報ゲーム「Peridot」(ペリドット)を発表して話題になりました。

技術検証とテストを実施していきながら、日本でのリリース時期は未定としている。

 数千年の眠りから覚めたペリドット(ニックネーム:ドット)という生き物を絶滅危機から救出するため、育成して繁殖させる新作ゲームです。

ペリドットは「散歩に行きたい」「関心のある場所を訪問したい」などとユーザーにねだり、クエストのように望みを叶えることで育成する。

大人になったペリドットは、「生息地」(Habitat)という場所に「巣」(nest)を作って繁殖する。

生息地の場所で、巣の特徴によって子供の外観などが決まる。

「ペリドット」という仮想の生き物を、できるだけリアルなペットとして現実世界と融合させようとしていています。

まるで、ポケモンGOにおける「相棒ポケモン」を発展させたものかも知れません。

日本でもリリースされたらさっそく試してみたい。


■AR技術が斬新
 「Peridot」のAR機能は従来のゲームより明らかに進化しています。

ペリドットは画面内の建物や木を障害物だと理解して避けて移動できる。

地表も土、芝生やぬかるみ等を認識して区別し、ペリドットが移動した際のエフェクトなどが変化する。

 開発担当者によると、ペリドットは、Lightship ARDK(NianticのAR開発者向けプラットフォーム)を活用した最先端AR技術を採用しているとのこと。

将来的にはペリドットが障害物に隠れるような機能も追加し、かくれんぼなどの遊びができるようにしたいと話している。

ARスマホゲームの可能性に期待したい作品です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:携帯コンテンツ

MSが大型M&Aの真相!マイクロソフトがアクティビジョン買収の実態 [ゲーム]

アメリカ企業マイクロソフトがゲームソフト会社アクティビジョン・ブリザードを買収すると発表し話題になりました。

この大型のM&Aにより、ゲーム業界の大手2社が統合することになり、ゲーム業界に旋風を巻き起こす可能性があります。

現金で全額払う687億ドル(約7兆8700億円)になる買収は、マイクロソフトにとって過去最大の案件です。

2016年の米リンクトイン買収の約3倍に上る規模となりそうです。

買収価格は687億ドルだと、1株あたり95ドル。

Activisionの終値に対して45%のプレミアムとなり、Activisionの2021年のEBITDAの18倍に相当します。

これは、過去最大級の全額現金買収なので注目度が高いです。

 マイクロソフトとアクティビジョンの買収によって気になるのは、プレイステーションやニンテンドースイッチで開発発表されているソフトが発売されるのかどうか心配の声があります。

マインクラフトがゲーム業界で競合他社になるソニーや任天堂にたいしてどのように対応していくのか、興味深いです。

また、メタバースやWeb3.0となっていくバーチャル環境が続々と実現する中で、MSがアクティビジョンの潜在能力を活かして素晴らしいゲームを生み出していけるのか注目したいです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

中国政府がゲーム規制強化!未成年の週3時間利用だけの効果ある? [ゲーム]

中国当局は国内ゲーム業界に対する一連の新たな規制強化策を発表した。

未成年がオンラインゲームを楽しむことができるのは週3時間までと定められた。

ついに中国のゲーム規制が始まりました。

塾撲滅の動向など、中国の独自施策が目立っています。

ゲームが脳にあたえる悪影響や、ゲームに寄る教育的メリットなど、様々な研究あります。

しかし、学術的に検証しきれてるわけではない。

少なくともゲームプレイする時間を他の事に使うべきという議論はある。

政府がしゃしゃり出てこなくても家庭内での親のしつけの問題だと感じます。

それでも、中国政府は、具体的な施策をどんどん踏み込んで行くのは興味深いです。

新たなルールは過度なゲーム利用を防ぎ、未成年の体や精神面の健康を守ることが狙いだとしている。

国営の新華社通信は国家新聞出版署が公表した通知を引用し、オンラインゲーム事業者が未成年にサービスを提供できるのは金曜と土曜、日曜の各1時間だけだと報じた。

休暇中も1日1時間に制限されるという。

中国政府はテクノロジー企業に対する締め付けを全般的に強化しており、ゲーム規定の厳格化もその一環。

中国最大のゲーム会社、テンセント・ホールディングス(騰訊)はすでに同様の制限を実施。

政府系メディアがゲームを「精神的アヘン」と批判したことで、テンセントの株価が大きく下落していたが、後ほど削除された。

ゲームの是非について議論するのは分かるが、ゲームできたのを禁止して、自主性や価値観を限定する強制的な政策は、実質的なメリットが薄く、地下的に隠れてゲームする連中が出現刷るかもしれません。

中国はゲームをプレイするときに国民IDの登録必須なので、隠れてプレイするのはほぼ無理だと言われています。

このままだと、ゲーム会社はかなり苦しい時代になるのは確実でしょう。

ただこういう規制は日本でも風営法で未成年者のゲームセンターへの深夜出入りについて規制したのと同じで、社会との折り合いをつけながら発展していくものだと言えば同じなのかも。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

NFTゲームが激アツ!Axie Infinityの価値・稼げる可能性 [ゲーム]

 ゲーム業界がNFTと密接に連携しています。

芸術作品やNFTカードゲームだけでなく、オンラインゲーム市場でもNFTを実践できます。

例えば、ゲーム内の武器と鎧のアイテムがNFTとして市場で取引されたり、。

ゲームプレイヤーは自分の武器等を成長したりアップグレードすることで、レアアイテムに成長して、NFT市場で高価買取と狙って販売することが可能です。

 最近、話題なっているのが「Axie Infinity」です

このゲーム は、ポケモンにインスパイアされた世界である。

ゲームプレイとエコシステムへの貢献を通じて、誰でもトークンを獲得できる。

プレイヤーは、ペットのために戦闘を繰り返してレベルを上げて、ペットを集めて獲得し、育成しながら、王国を建設できます。

すべてのアートアセットとAxieの遺伝子データにはサードパーティから簡単にアクセスできる。

そのため、コミュニティ開発者はAxie Infinityユニバースで独自のツールとゲームストーリーを構築できる。

Axieは、まだ早期段階にあるが、アクティブユーザー数によってイーサリアムゲームの第1位に上り詰めています。

これまで、6,400 ETHを超える収益を稼ぎ出しています。

Axieは楽しいゲームであるが、強力なコミュニティとプレイにより、ソーシャルネットワークと仕事案件の特性も持っている。

Axieと従来のゲームの主な違いは、ブロックチェーンのエコノミー設計が、エコシステムへの貢献に対してプレイヤーに報酬を得られるために使用されています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

新型スイッチの転売激増!メルカリ、ヤフオク等で定価より1万円超上乗せに賛否両論 [ゲーム]

任天堂が発売した家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の新モデルは、発売当初から予想通りの大盛況でした。

評判高い商品のため家電量販店などでは抽選販売が実施されているほど大人気です。

その一方で、フリーマーケットのフリマアプリなどでは、販売早々から通常価格を大きく上回る価格で転売が相次いでいる。

 新モデルは、有機EL(エレクトロルミネッセンス)ディスプレーを採用し、鮮やかな映像でゲームを楽しめます。

希望小売価格は税込み3万7980円です。

毎度のことだが、転売が横行するのは、想定内です。

メルカリやヤフオクなどでは、4万5000円~6万円前後で新品同然の未開封品が多数出品されていました。

 従来モデルは新型コロナウイルスの感染拡大によってステイホームが増え、巣ごもり消費が急増しました。

そのため、需要の増加にともない、品薄状態が続いたことも相まって高額転売が横行しました。

通常価格の倍以上で取引されたこともあった。

欲しい気持ちは分かるとしても、転売だと分かってるなら定価以上で購入しないほうが良い!という声もあります。

ゲーム機ならば、転売ヤーから定価より高価で買わなくても、大量生産された時に購入すれば済む話です。

ただし、ルールの範囲内であれば、値決めは出品者の裁量によるし、自由競争なので仕方がないです。

貴重な一点物でもない、大衆品のゲーム機を発売当初に高額で買う必要があるのでしょうか?

二度と手に入らないような品ならまだしも、しばらく待てば安定して供給されて普通に買えます。

そんな事は誰でも分かっているのに、新発売品の転売騒動が起きるのは興味深いです。

安売りスーパーで買えばもっと安く買えるのにコンビニで買うこともあります。

それでも、転売屋から買う人は、損得で考えいなくて、今すぐに手に入れたい!購買欲求を満たしたいという衝動が強いです。

転売品でも買いたい人は買うだろうし、転売品を批判する人達は買わない。

最終的には、転売品を買いたい人の好きにさせとけばいいだけです。

高いから買わない方がいいよとか余計なお世話になります。

好きなだけ高額商品をかえば良いでしょう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

Netflixがビデオゲーム参入!テレビ映画以外も事業展開の真相 [ゲーム]

アメリカの動画配信サービス「ネットフリックス」は、テレビ番組や映像作品の制作・配信という従来の枠を越えて、ビデオゲーム分野に進出する計画です。

ネットフリックスは今後1年以内に同社の動画配信プラットフォームでビデオゲーム提供を目指す。

新たなジャンルとして既存のプログラムと並行して配信し、追加料金を請求する計画は現時点でないという。

ネットフリックスはゲーム開発関連の求人広告をウェブサイトに既に掲載しています。

関係者によると、今後数カ月でゲーム開発チームの人材確保を図る。

エンタメ領域どんどん攻めてきそうです。

昔、ソニーのプレステ、セガ、Nintendoといった感じでゲーム制作者の取り合いがあったように、ご自慢の資金力で世界中の開発者や製作陣を囲い込んでいきそうです。

Netflixの持つ人気で強いIPでおもしろいゲームがたくさん出てきそうでたのしみです。

今のところ、Amazon、Google、Appleのどこもゲームで大きな成果を出していないです。

ネットブリックスのコンテンツ力でどのようなビデオゲームになるか早く見てみたいです。

7月14日の発表によれば、同社は新たな事業推進の責任者として、米フェイスブックの元バイスプレジデントで、エレクトロニック・アーツ(EA)元幹部のマイク・バーデュ氏を採用したそうです。

同氏はゲーム開発担当のバイスプレジデントとして入社し、グレッグ・ピータース最高執行責任者(COO)が直属の上司となる。

バーデュ氏はEAで「スターウォーズ」や「プラントvsゾンビ」など人気モバイルゲームに着手していて、フェイスブックでは仮想現実(VR)ヘッドセット「オキュラス」向けゲームや他のコンテンツ開発者との業務を担当するバイスプレジデントを務めていた。

Netflixがどのようなゲームを出してくるのか、今後が楽しみです。

プレステのようなハイエンドタイプ、スマホのモバイルゲーム、その他さまざまな媒体なのか気になります。

個人的な予想では、モバイルゲーム的なものではないか。しかし、記事中にはビデオゲームと書いてあることから、ハイエンドゲームの可能性もある。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム