【面白い動画】観光客が「英ウィンザー城の近衛兵にちょっかいを出したら」 再生回数1000万回超えの爆笑映像 [観光地]

海外を旅行すると、宮殿や古城の前に立って、少しも動かない兵士の姿を目にすることがある。

君主直属の軍人で特別な訓練を受けている彼ら近衛兵(このえへい)は、寒かろうが暑かろうが雨風に関係なく立って任務に就いています。

厳しい仕事をしている近衛兵をからかったアジア人観光客が、しょうもない失態をして恥ずかしい体験をした映像が残っています。
紳士でカッコいい近衛兵の反応を映した衝撃動画は、「Why you don’t harass the Queen’s Guard 」という題名でみれます。


・英ウィンザー城の近衛兵を侮辱したアジア人観光客

英ウィンザーにあるウィンザー城は、エリザベス女王が週末過ごす場所として知られ、多くの観光客が訪れる場所だ。女王と城を守る近衛兵は、命がけで任務に着任しているのです。

そして、問題の動画に登場するのは、近衛兵の歩き方を真似しながら、横を一緒に歩くアジア人男性。その様子を撮影している彼の友人達も笑っていることから、近衛兵をからかっているのは一目瞭然だ。


・観光客のアホな行動に近衛兵がブッチ切れ!

イギリスの伝統や文化に敬意を払わない観光客の行為に、見ていてムっとしてしまう人は多いだろう。
すると、アホなアジア人の男性が、一緒に歩くだけでは飽き足らなかったのか、近衛兵の肩に手を載せてしまった!

と、その瞬間、近衛兵が銃剣を男性に向けて、「女王の近衛兵から離れろ!!」と、ものすごい怒号で一喝!
慌てふためいた観光客は、またたく間の速度で飛びのき逃げ出してしまった!
近衛兵に対して失礼極まりない態度を取っていた割には、男性の逃げ足がやたらと早かったのに笑ってしまった。

昔なら刺されても仕方がない事態です。おふざけがすぎるアジア人はダメですね。


かなり情けない観光客の姿を映した動画は、すでに再生回数が1000万回を超えている。

・部外者を脅すことが許されている近衛兵
しかし、まさか近衛兵がブチ切れるとは予想外という意見がありますけど、当然だと思います!
だが、王室を守る近衛兵にしてみれば、部外者に脅されていることになる。
実際のところ英軍の広報担当者によると、近衛兵は、部外者を怒号で警告することが許されているのだという。
それでも部外者が引き下がらない場合は、銃剣で脅しても合法だそうです。

近衛兵をからかう行き過ぎた観光客は、大抵は警官や警備員によって対処されるべきです。
海外へ行ったら、その国の文化や伝統を重んじて、軽率な行為に及ばないよう注意しましょう。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ディズニー値上げ!TDLとTDS年間パスも前売りも1デーパスも!? [観光地]

「東京ディズニーランド」(TDL)『東京ディズニーシー」(TDS)の入場料の値上げの詳細を解説します。TDL値上げで「大人6900円」「駐車代休日3000円」「もう高くて行けない」「それでも行っちゃう」などの嘆きの声が聞こえます。


東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドが「東京ディズニーランド」(TDL)『東京ディズニーシー」(TDS)の入場料の引き上げを発表したのを聞いて驚きました。

新料金は4月1日以降導入され、
大人6400円の「1デーパスポート」は500円高い【6900円】!高い!

一気に500円もアップはちょっと厳しいですね。

リピーターの方々にとってはショックが大きいでしょう。

夢の国で夢を買うのもお金次第という現実を思い知らされました。

う~ん、さすがに行きにくくなってくるとおもいます。

今までも「1デーパスポート」料金改定

「1デーパスポート」は個人向けの通常チケットで、どちらかのパークで開園から閉園まで1日中遊ぶことができるもの。

新料金では大人が6900円(+500円)、12歳~17歳が6000円(+500円)、4歳~11歳が4500円(+300円)となるけど、これは値上げ幅が大きすぎると思います。

駐車場料金もアップし、一律2000円だった普通車の料金は平日2500円、土日祝日は3000円になる。

2014年4月、消費増8%の導入に伴う値上げ(この時の値上げ分は大人200円)が行われたばかりなのでどうしてこのタイミングで再値上げするのでしょうか?

結果的に1年間で700円も料金アップする計算になるので、便乗値上げだと言っても過言ではないでしょうか?

「約7000円」という料金設定はリピーターやファンにとっても過酷すぎます。

インターネット上では否定的な意見が大半です。
「この間値上げしたばかりじゃない」「7000円なんかぼったくり」「もう高くて行けない」と感情が高ぶっていたり動揺するコメントが目立ちます。

頻繁に訪れるリピーターは、それだけショックも大きい。

年10回はパークを訪れているという20代女性は「高い。さすがに行きづらくなりますね」と肩を落とし、「搾取されている感じすらあります」とぼやいた。

年間パスポートの購入も検討したいと考えるかもしれませんが、「1デー」以外のチケットもすべて値上げされます。

年間パスも値上げ対象です。

両パーク共通のパスポートは4000円アップの8万6000円は高すぎます。

TDL、TDSいずれかの場合は6000円アップの5万9000円で販売されるそうです。

署名運動やネットでの投稿署名など、何か行動を起こして値上げ反対運動がしても良いのではないでしょうか?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

ディズニーランド1月2月、一押し観覧プランとアナ雪パレード情報 [観光地]

1月と2月のディズニーランドを存分に楽しむ方法を徹底解説します。 乗りたいアトラクションは、ホーンテッドマンション、ジャングルクルーズ、スペースマウンテン、シンデレラ城、イッツアスモールワールド。アナ雪のパレードも外さないで効率よく回る作戦を紹介します。


ディズニーランドにの詳しい情報が欲しい方は必見です。

家族で(小学生2人含む)ディズニーランドに行きます。

ファーストパスを利用して、どのような順番で回るのがいいのか、アドバイスをお願いされました。

依頼をされた方は2月に行かれる予定です。

車で開園時間に行き、日帰りです。

乗りたいアトラクションは、ホーンテッドマンション、ジャングルクルーズ、スペースマウンテン、シンデレラ城、イッツアスモールワールドです。

アナ雪ファンタジーのパレードもはずしたくないとのこと

寒いので並ぶ時間を最小限にしたいと思っています。

どの順番で回るのがベストなのか、教えてほしいとのこと。

以下に、回答した内容を一部公開します。


 ■おススメ観覧プラン

まず、お休み箇所を把握して、現地でガッカリしないためにお伝えします。

2月ですとホーンテッドマンションは休止です。

ホーンテッドマンションは定期点検およびバージョン切り替え、補修作業のため2015年1月5日から3月29日までお休みです。

シンデレラのフェアリーテイル・ホールにもご注意!終日クローズまたは11:30頃までの運営の日があります。

その他の休止情報は公式サイトで必ず確認して下さい。


 乗りたいアトラクションで考えますと私なら、

スペースマウンテンのファストパスをまずは確保しましょう。

シンデレラ城フェアリーテイルホールへに素早く移動します。

フェアリーテイルホールがオープンしているなら、フローズンファンタジーグリーティングですが、一回目を諦めるか、または遠くから観ることになります。

近くで観るなら二回目を狙って、連れの誰かが早い段階で場所とりをする作戦が良いと思います。

ジャングルクルーズが一番待つと思いますが、待ち時間表記よりは早いと感じました。

リニューアル後回転が明らかに速くなったからです。

とはいっても、一時間待ちは覚悟が必要かもしれません。

天気が悪いならば30分前後にで乗船できますけど、閑散期といえども晴天ならばそれなりの混みかたになります。

ジャングルクルーズはこの時期でも人気はアリます。

パレード開始直後が若干の狙い目かもしれません。


アナ雪のパレードに関して、パレード停止箇所を知りたいなら公開後に誰かがその情報をネット上に配信するでしょう。

事前に検索して停止してショーをやる場所を正確に把握するのをおすすめします。


 なお、昼食については、フローズンファンタジーを鑑賞するときに、場所取りする間の時間を活用して簡単な軽食を買って済ませるほうが良いかもしれません。

ちょっと早めのランチタイムになりますが、ランチピークの激混み時間を避ける食事をしながら、お腹がすいたら間食するほうが得策です。

しっかり食事をしたいなら、パーク内のプライオリティーシーティング対応レストランを利用しましょう。

1か月前から予約できるので座って食事時間を楽しめます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

TDR秘密情報!閑散期狙いで楽しむなら今! 2015年1月混雑予想 [観光地]

 年間で一番入園者数が少ない閑散期が「1月」です。

アトラクション、ショーやパレードや飲食店でも並ぶ必要がない夢の様な時期です。

乗り放題、見放題を狙うなら毎年この1月を狙いましょう。

「え! こんなにガラガラのパーク、見たことない!」と驚くほど空いています。

お正月は確実に混雑しています。そこで、いつからが狙い目なのかをしっかり伝えます。

2015年は「アナと雪の女王」のイベントがスタートします。

そのほか休止アトラクションなど、注意すべき事項とともに混雑予想をお伝えします。


■正月の激混みは1月6日までが濃厚

 年間を通じて最も入園者数が少ない月が1月です。

パーク内はガラガラの閑散期ですけど、いつからでしょうか?

閑散期がスタートするのはお正月の混雑期間が終了後になります。

 年始の東京ディズニーランド・東京ディズニーシーはかなり混雑しています。

元旦はさすがにそう多くはないにしても1月1日は通常の土日くらいの混み具合だと考えて下さい。

2日、3日、4日になると年によっては入場者規制や入場者制限が行われるほど大混雑になります。

2015年はおそらく昨年より混雑しそうです。

なぜなら、円安の影響で海外旅行から国内旅行への需要が高まっているので年末年始を海外で過ごしていた人たちが国内の観光スポットに流れこむからです。

6日以降から両パークが空いてくると思っています。

学生たちは1月8日が公立校の小中高が始業式をむかえますので、この日以降はとても狙い目の空き具合のはずです。

ではいつまでこの閑散期が続くのでしょうか?


■1月25日まで!閑散期を味わえる!

正月の激混み時期の後は、おそらく1月25日までが閑散期です。

人気アトラクションでさえ15分以下の待ち時間!

ショーやパレードは直前に向かっても絶景ポイントを確保できます。

歩行者が怖いくらい少ないのが閑散期です。

例外なのが東京ディズニーシーの「トイ・ストーリー・マニア!」でして、1時間以内の待ち時間です。

この時期なら平日ならガラガラで思う存分に遊べますし、土日も通常の休日よりも空いています。

ただし、1月13日からは東京ディズニーランドでは大人気映画『アナと雪の女王』をテーマにしたイベント「アナとエルサのフローズンファンタジー」が行われます。

イベント当日は、熱狂的なファンやマスコミ各社が押し寄せるので混むでしょう。


■閑散期の注意点

 第一に、営業時間の短いです。

通常、平日だと9:00~22:00という場合が多いのですが、

この時期は10:00~19:00という日も多いです。

アトラクションにおいてはファストパスの発券量が少なくなります。

また、ショーも休止になります。

例えば、東京ディズニーシーでは夜のハーバーショー「ファンタズミック! 」が1月6日~15日に休止になります。

 第二に、休止アトラクションなど休止施設が増えます。

アトラクションの中で注意が必要なのが、
東京ディズニーランドでは「スプラッシュ・マウンテン」と「ホーンテッドマンション」が1月5日から、休止します。

東京ディズニーシーでは「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」が1月5日~16日まで、「センター・オブ・ジ・アース」が1月18日から休止します。

それぞれがいつまで休止するのかは確認して下さい。


 上記の注意点に気をつければ、空いているパークなので、この絶好の時期に存分に楽しみましょう。


年明けイルミネーションのデートコース!ドイツ村等を厳選 [観光地]



一月でもイルミネーションを見れる一押しスポットを調査してみました。

都内有数の見所のイルミネスポットは年内までや12月25日迄がほとんどです。

クリスマス前の六本木ヒルズや東京ミッドタウンやお台場や東京タワーなどのきらびやかな閃光は年内で終了で年明けはお正月ムード一色になります。

お仕事などの事情で観れない方のために、正月明けでもまばゆいイルミネーションを楽しめる場所を教えて欲しい方が多いです。

クリスマス後でも、デートコースになるほどオシャレで、都内や日帰り可能なイルミネ見れる場所の最新情報です。

 都内のど真ん中では、東京ドームシティのイルミネーションが評判高いです。

昼間は買い物やアトラクションで遊んだりレストランもたくさんあって夜まで飽きることないと思います。

朝から晩まで楽しめる場所としては最有力候補の一つです。

確か、近場に大江戸温泉があったように記憶しています。

たとえ少し歩いても昼間に汗をかいて夜まで待っていると風を引きやすいので、温泉も楽しむ!そして、夜は夜景とイルミネというデートも良いですね。

 東京丸の内や新宿サザンテラスの年越しイルミネーションも評価が良いです。

丸の内はかなり小規模に感じるかもしれませんが、周辺地域のイルミネもなかなか良作ですよ。

以外に穴場スポットで会社帰りのOLサラリーマンが歩きながら毎日見ているようです。

 埼玉の東武動物公園のイルミネは、最寄駅から徒歩10分でいきやすく、足利フラワーパークも同じ程度の所要時間で便利です。

千葉のドイツ村はなかなか良いですよ。

昼間に到着して思う存分に遊びまわってから、夕暮れの富士山とイルミネーションのコラボは絶景ですからお見逃し無く!!

ライトアップは16時からですけど、素晴らしい眺望をみたいなら場所取りのために並ぶ事になるかもしれません。

観覧車が有名で混雑も予想されるので、観覧車を乗る時間帯とイルミネで並ぶ時間帯を注意しましょう。

間違いなく非常に冷たい海風がビュンビュン吹いているので、万全な防寒対策をしましょう。

最寄り駅からの無料の送迎バスもないようです。

 河口湖になると「光のナイアガラウェイブ」がありますね。

12 月~1 月31 日までの開催です。

詳細な情報は公式サイトで確認できますけど、新宿から高速バスで二時間で行きやすいです。

自家用車があるなら日帰りもできると思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:恋愛・結婚

竹田城址と雲海!交通アクセスの秘密情報 [観光地]

竹田城マチュピチュと評判が高いのが雲海です。

城址に行きたい方は、

早朝4時から2時から見学・移動となると、

近くても4~5時着になります。

アクセスは車か電車です。

【1】「竹田城址を見に行く」

【2】「雲海の竹田城址を見に行く」

場所はまったく違います。ご注意してください。

駐車場は【1】ならありますが、軽い登山が必要で徒歩で登ります。

足腰が弱い方や車椅子の方はちょっときびしいかもしれません。

ヒールの靴は当然ダメです。スニーカーや運動靴です。

【2】にはパーキングはないので、山道の路駐になります。


西登山道(山城の郷コース)は一方通行となっています。

1)播但道・北近畿道・和田山ジャンクションから国道312号線を姫路方面に進行します。

2)2つ目の信号(加都交差点)を右折します。

3)そこから約500メートル先(案内看板あり)を左折

4)山城の郷がみえてからは、中腹の駐車場まで一本道です。


中腹の駐車場まで車道が細い所もあるので、歩行者に注意してください。

一方通行であるため、帰りは南登山道になります。

 カーナビで「竹田城跡」の検索ができない機種の場合があるようです。

西登山道(山城の郷コース)で登る際に、公共施設を設定します。

朝来市立竹田小学校の横を通りますので、竹田小学校(電話番号079-674-2644)で検索します。

小学校周辺まで行けば、道順の案内看板もあります。

 交通規制の現状を調べました。

交通規制は通常では朝の8時半からはじまります。

麓で駐車場が空いた台数だけ登れるように交通規制しています。

8時前後になると雲海を見終わった沢山の車が出てきて駐車場に空き増えます。

中腹の駐車場からアスファルトの道で約30分ほどの徒歩になります。

急坂ではない坂道なの大丈夫だと思います。
途中までアスファルトですけど途中からは階段と舗装していない坂道です。

ベビーカーや車椅子はちょっときついかもしれません。

早朝の雲海をみないで、城跡の見学だけ登る山道が狭くて危険です。

対向車とすれ違うのが無理なので、一方通行に規制されてから行くほう賢明かもしれません


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

イチョウ並木の都内ドラマ撮影・有名場所や見頃など [観光地]

秋の季節で「イチョウ並木」が絶景スポット(都内ドラマ撮影ロケ地や都内近郊)を厳選します。見頃やお宝情報もお届けします。





日本の秋は、銀杏(イチョウ)と紅葉が日本各地で見頃になります。

いつごろが最盛期で有名どころを確認してみると楽しいですね。

映画やドラマのロケ撮影現場になる絶景スポットが決まっていて、

特に都内では秋真っ盛りになると公園や並木通りでは、

ちらほらとワンシーンの録画、アイドルや俳優らの芸能人を見れる可能性が高いです。

時間帯は昼間のシーンでは午前中が多いようです。

そもそも夜の薄暗い中でイチョウ並木のシーンを使っても銀杏並木の眺望が意味をなさないので昼間を使います。

 では、都内で度々ドラマに登場しているイチョウ並木を厳選紹介します。


一番多く使われているのは「神宮外苑のイチョウ並木」です。

神宮外苑絵画館前のイチョウ並木通りは、異国情緒あふれていて素敵です。

国道を中心にして両側に歩道にベンチが点在していて、

ドーンと大きな建築物の絵画館があります。

最盛期になるとイチョウの落ち葉がじゅうたんのようで最高です。

恋愛ドラマや相棒とかで見たことあるような・・・

JR総武線の信濃町か地下鉄銀座線の外苑前で下車します。

駅前のたて看板の地図を見ればスグ分かると思います。

芸能人のドラマ撮影を見物したいなら、午前中が狙い目です。


 「昭和記念公園」も見ごたえのある銀杏並木です。

広大な空いている土地を木々や緑を緑林していて紅葉も有名です。

都心から少し離れていて、中央線で気軽に行ける距離と時間です。

落ち着いた雰囲気と親子連れのほのぼのした風景が良いですね。

見頃は毎年11月中旬から下旬です。

温度差で変わるので、事前にネットで調べましょう。


 八王子のイチョウは鉄板で超有名です。

甲州街道沿いの約4キロほどの銀杏並木になっていて、

毎年11月に、いちょう祭りをやっています。

毎年、週末の土日は車の大渋滞になりますので、

平日に訪問するのをおススメします。


 デジカメで撮影した写真をスグに映像化にしたい方は必見です。

簡単!格安なのでよく利用しています。意外に申込手続きが楽です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

東京近郊の紅葉!電車で行ける一押しスポット徹底検証 [観光地]



東京近郊でおススメの紅葉スポットをお探しの方々に情報をお届けします。

口コミや体験談などを収集・現地調査した結果、ランキング評価が高い紅葉スポットだけを厳選します。

 まずは、見頃に関しては、山間部などの一部を除いて、

紅葉の最盛期は、毎年11月下旬から12月初旬になる見込みです。

山道や麓は平野より早く赤い彩りになるので11月中旬から紅葉を観られます。

天候や気温の変動に大きく左右されるので、ネットで紅葉の見頃を検索するほうが安心です。

 具体的な場所を提示します。

都心のど真ん中に紅葉を楽しめる場所が意外に多いのをご存知ですか?

中でも、『六義園』は風情があります。

JR山手線駒込駅から徒歩7分でアクセスできる日本庭園で、紅葉シーズンに意外でもデートや花見など年中楽しめます。

ライトアップもあるので、夜桜のような夜紅葉がおすすめです。

巣鴨も近いので散歩しながら立ち寄って昭和の世界を体感するのはいかがでしょうか?

 メジャーどころでは『神宮外苑』『新宿御苑』『明治神宮』『代々木公園』があります。

ドラマや映画の撮影でもたびたび登場する紅葉場所のようですね。

某CMでも使われていて、会社帰りにでもふらっと立ち寄れる手軽さが人気です。

おしゃれなレストランやカフェが点在しているから、鑑賞の行きや帰りに利用しやすいです。

 東京郊外になりますと『立川の国営昭和記念公園』です。

銀杏(いちょう)が有名ですけど、紅葉の色づきもなかなか評判高いです。

あとは、『高尾山』『奥多摩』などが有名です。

既に観光地といえるほど認知度が高いので、混雑が嫌いな方には別の場所が良いかと思います。

 東京都を離れると神奈川県の紅葉スポットが一押しです。

全国区で人気なのが『箱根』の紅葉エリアです。

登山電車やケーブルカーから眺める紅葉は絶景です。車より電車の交通手段で最高の紅葉を楽しめます。

『鎌倉』エリアも良いですね。

都心から1時間程度で行き来できて、京都と違って武家仏教の世界に浸れます。

一押しなのが、円覚寺・明月院・瑞泉寺・長谷寺などが最高です。

各寺院では入場料が必要なのであしからず。

また駐車場が少ないのと道が狭いので、マイカーより電車やバスを利用するほうが良いです。

先日、北鎌倉駅で下車して、直近の円覚寺に行きました。その後は徒歩で寺巡りを楽しみました。

鎌倉駅から江ノ島電鉄に乗換えて極楽寺あたりで下車するルートも評価が高いです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

桜島の噴火や降灰で霧島・市内観光しても大丈夫? [観光地]

桜島が噴火すると鹿児島県の立ち入りができなくなるのか?

という質問がありました。

結論から申し上げると、

レベル3の火口周辺警報(入山規制)でも鹿児島県内の移動は可能です。

桜島周辺への観光も通常通りできます。

鉄道や宿泊施設なども通常通り営業しているのが基本です。

ただし、火山灰がひどい場合は交通規制や進路禁止が発令する可能性があります。

噴火すれば、もちろん火口への接近が禁じられます。

噴火活動が活発になるほど、桜島への登山できるポイントに制限が加わるぐらいです。

噴火を見物できる展望台があるほどのんびりしているので、噴火中に桜島観光バスが走っています。

噴火活動で、火口周辺警報がレベル4(避難準備)からレベル5(避難)になると、自衛隊が発動するかもしれまん。

もうこうなると状況を予想できないため、移動や宿泊できるのかわかりません。

今回の噴火活動による火山灰で自動車やバイクが故障するケースが多発しているので、旅行者がレンタカーを借りられるのか疑問が残ります。

夏場になると、火山灰は南や東の風が吹きますので、薩摩半島に行きます。

冬は、北や西の風が吹きぬける大隈半島へ飛散します。

夏の時期には霧島や鹿児島市内に、火山灰が積もりやすいので観光に不向きかもしれません。

この際、発想の転換として、噴煙がみれてラッキーだと思いましょう。

桜島と噴煙のセットを見れるのはめったにないはずです。

噴火して落ち着くまで、天気予想では必ず桜島の風向き情報を発信しているので、風向きが反対なら市内に降り注ぎません。

観光スポットやスケジュールを変更・確認に関しては、桜島の風向きで決めましょう。

観光中に噴火の瞬間をリアルタイムで見れて体感できて、

噴火している桜島をバック背景にして写真や動画を撮れるなら最高の思い出と良い記念になるはずです。

旅行者は降灰が健康被害になると神経質にウィルスのごとく警戒しますけど、

地元の土地の人は、噴火や降灰に慣れ親しんでいてあまり気にしない人が多いのが実情です。

しかし、今回の噴火による灰に関しては、数十年に一度の大量の降灰なので、地元民でもビックリしてます。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

くまモンスクエアがオープン!整理券で記念写真ok [観光地]

くまモンスクエアがオープンしました。

式典では熊本県知事が参列するほど地方公共団体がテープカットに参列するほど、

県の財政にくまモン関連グッズが大きく関与している証拠です。

くまモンに必ず会える観光物産館なので、全国からファンが集まる共通場所になるから面白いイベントが開催されるのが楽しみです。

オープン当日の模様は、くまモンが自身のイメージソングのテンポにあわせて素早い動きとコミカルな踊りを堂々と披露してくれました。

「くまモン仕様」の自動車「ミニ」に乗って登場したときには、

朝から式典に並んでいる人々が感極まっていました。

サプライズとして、ビデオレターのお便りも最高でした。

くまモンを作った脚本家の小山薫堂さんと、イメージソングを熱唱する歌手の森高千里さんのお祝いメッセージに驚きました。

二人とも思い入れが強くて、くまモンをとても愛しているのを感じるスピーチ内容でした。

整理券をもらった人は、くまモン部長室でくまモンとツーショットの記念写真を撮影できました。

整理券は建前で最後までいた方々はくまモン体操を間近で見れて、記念撮影も時間が許す限り撮れました。

くまモンにいつでも会える場所ができたけど、会える時間は決まっています。

8月末迄は、毎日午前11時と15時の二部構成でライブで見れます。

9月以降は土日祝日の11時と15時の他に、月曜と金曜の15時に登場します。

また、くまモンへの手紙を投函できる専用ポストもある。

ゆるキャラの領域を超えて経済効果を生み出すドル箱キャラクターだと断言したいです。

くまモンに限らず、全国のゆるキャラが今後どのような商業活動をするのかも注目したいです。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域