性同一性障害者が勝訴!経産省職員に国が賠償金支払う [社会問題]

スポンサードリンク




戸籍上の性別が男性であることを理由に、女性用トイレの利用の制限や人事異動を制限されたとして訴訟問題に発展した。

経済産業省に勤務する性同一性障害の職員が受けた措置は違法だとして、国を相手に訴えを起こしていた裁判の判決が興味深いです。

東京地裁で、この職員は職場の処遇改善と損害賠償を求めていた。

判決で裁判長は、国側が職員の女性用トイレの使用を制限するなどしたことに対し、国側に慰謝料約132万円の支払いなどを命じた。

 そもそも他の人から見ればトランスジェンダーかどうかわからない。

見た目が男でブツが付いてるのに、女子トイレに入るのは他の人は絶対嫌でしょう。

心が女性の男性が、男と同じトイレは嫌だ、と思うのと同様で、他の女性も男性と同じトイレは嫌だ!と思うのは当然でしょう。

男の体で女子トイレに入ったときに他の女性の気持ちを考えないんでしょうか?

そういう目で少しでもみられるかもしれないと思ったら女性は嫌だと思います。

女子更衣室の利用も、嫌だと思っている女性はいると思います。

この方は公共のトイレ利用はどうしているのでしょうか?

男子トイレを利用しているのであれば職場でも同じでいいと思うし、もし女子トイレを利用しているのであれば、痴漢に間違われるトラブルとはなかったのだろうか。

性同一障害の方は、多目的トイレの利用がお互いのために一番いいと思います。

どうして女性が、我慢しなければならないのでしょうか。

多目的トイレを各階に作って欲しい、って希望の方が皆んなの為です。

新宿二丁目の方々によると、戸籍を変えてないのに女子トイレに入るのはNG見解だと思います。

一部のノイジーマイノリティーのLGBTのせいで、全体が煙たく思われてしまう可能性があるのにこういう言動をとってしまう人は、性別障害である以前に、人として心を病んでいるという意見もあります。

ホルモン治療していて、女性の服装で仕事してメイクしているのならば、男性トイレを使うというのも違和感あります。

やはり多目的トイレか特定の女性トイレを使用してもらことが落としどころになるでしょう。

異動に関しても、カムアウトしたくないなら理解のあるところで働くというのが本人には最善な選択だと考えられます。

以前よりもかなり認知されてきたとはいえ、基本レアなケースです。

人間には個人差がある状況でどの対応が正解なんてまだわからない。

今回のケースで職場はかなり譲歩していると思います。

施設の一部を利用できるようにしたり、女性職員として対応したり…。

だからと言ってすべてが希望通りではないからって裁判するのは賛同できないです。

他に多くの職員がいるのにそっちはほったらかしかと言うことになる。

異常とまでは思わないが普通ではないご自分の境遇を鑑みて、ある程度は譲歩するべきところがあっても良いはずです。


スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント