ファミマ「お母さん食堂」廃止理由が驚愕!プライベートブランド「ファミマル」に変更 [食品・お店]

スポンサードリンク




ファミリーマートは、総菜に使っていた「お母さん食堂」など複数のプライベートブランド(PB)を廃止し、「ファミマル」に刷新すると発表した。

ファミマは全国約1万6600店で総菜、菓子、弁当、冷凍食品など幅広い分野でPBを展開している。

2022年春までに約810商品を切り替える。

約810アイテムで展開するファミマルの商品群を検証すると、お母さん食堂のアイテム数は約450、これは55.6%になり、高比率になります。

それだけ戦略商品という位置づけで捉えていて、発売当初から女性顧客を中心に支持を獲得してきました。

今回のプライベートブランドの刷新は、衝撃と宣伝効果を発揮するうえで大きな役割を果たしていると感じます。

パッケージ変更もカラーバリエーションもあって、好印象を受けます。

 お母さん食堂を巡っては、ガールスカウト日本連盟の高校生が「女は家事して子どもを育てる」といった意識を助長すると表明し、議論が巻き起こったことがある。

これに対して、「女は家事をこなし子どもを育てる」とは思ってはいなし、子供の頃、母のようなの温かい家庭料理を表現・尊敬していると感じます。

専業主夫でも専業主婦でもいいわけですし、どちらが働いてても構わないです。

一緒でもいいし片方だけでも問題ないです。

ご本人たちが家族の役割を決めればいいだけです。

お母さん食堂とファミリーマートが結びつかないというのはわかりますが、廃止するのはどうかと思います。

世間は過剰に反応し過ぎですし、そこまでして性別・性差別を否定しても意味ないです。

「お母さんが作ってくれたご飯」に対してあれこれ言うクレーマーがいるとは残念です。

「お母さん食堂」というのは、母親に対する敬意が感じられるネーミングだと感じます。

柔らかで暖かみのある良い表現であって、家事労働に対する暖かい感謝も感じられる。

多様性というのは「認める心」であって「不快に感じる人が存在する」という言い分でなんでも批判して排除することではないと思いますし、むしろ逆効果です。

廃止する理由を聞く限りでは、何とも生きづらい世の中になってきた印象をうけます。


スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント