給食ビワ食べた生徒が救急搬送!ビワ食べさせない親と食育も [雑学]

スポンサードリンク




給食は食育の中でも食生活を支えることでも大切です。

もちろん食の安全・安心が基本原則だからこそ給食が成り立ちます。

ところが、その食生活の安全性を阻害してしまうような事故が起きてしまった。


■ビワ食べて11名が救急搬送

大田区教育委員会や東京消防局によると、東京都大田区の松仙小学校から「給食後にアレルギー症状が起きた児童がいる」と119番通報。

児童11人が体のかゆみなどを訴えて救急搬送された。

およそ20人の児童が気分が悪いとか、おなかが痛いとか訴え保健室で治療を受けた。

教育委員会は、給食に提供したビワによるアレルギー症状が出たのではないかと見て、原因を調べている。


■ビワの種に強い毒性

ビワの種には、シアン化合物が含まれている。

シアン化合物はとても毒性が強いもので、一定量を摂取すると急性中毒症状による頭痛やめまい、嘔吐などの症状を引き起こし高濃度であれば死亡することもあります。

厚生労働省は取材に対して、誤ってビワのたねを噛んでしまった場合、腹痛を引き起こす可能性があると回答した。

ビワの生産日本一の長崎県。長崎市教育委員会はビワアレルギーの実態を年1回調査。

たねの危険性を考慮し、生で出すことはなく、ゼリーに加工して給食に出している。

アレルギーの申告があった児童に対しては、ビワゼリーも食べさせていないそうです。

ところで、びわアレルギーなんて初めて知りました。

栄養士としては旬の果物を食べて欲しかったのでしょう。

危険性を全く認識していないとは考えられないです。

集団アレルギーが発生するとは疑問に思ったけど種をかじったのでしょうか。

危険性云々の前に種をかじるとはどうかしています。

今の子供どうなっているのでしょうか?

家でビワも食べたことない子どもがたくさんいるとは驚きます。

そもそも給食のビワ食べて体調不良を起こしたなんて聞いた事がないです。

これ本当にびわ そのものが原因だったのでしょうか?

農薬や食べ合わせとか、他の要因の可能性も考えられます。


危険度ならジャガイモの芽とか、梅干しの種だって危険だし…

里芋や長芋だって生を触ると痒くなる。

理解させて食べさせた方がいいと思うけど、学校の責任では無いでしょう。


スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント