バルミューダ製スマホが高額で不評!独自機能・値段・見た目等の口コミと感想 [IT・通信]

スポンサードリンク




「バルミューダ」のスマートフォンについて、ネット上では必ずしも評判が良いとはお世辞にも言えないです。

バルミューダの代表取締役社長、寺尾玄氏はBALMUDA Phoneが「直線がない唯一のBALMUDA Phone」と発言したように、背面もディスプレイ側もわずかながら膨らみを持たせた。

金属やガラスの素材なので、半年、1年使うと次第に劣化していくと断言しているのも驚きました。

革製品などの天然素材の質感を目指し、背面には特殊な塗料で加工を施している。

外観も手触りは既存の売れ線のスマートフォンとは全く逆の路線を歩んでいます。

 ソフトウェアにも独自路線を実践しています。

日常生活で使う基本アプリを作り直したそうで、スケジューラーや電卓、時計、メモ帳などは、全て独自機能とのこと。

OSにはAndroid 11を採用しているが、Androidに含まれる基本アプリを使っていません。

Android開発のスマホには、開発コストを考慮して、独自アプリを躊躇する傾向が強いです。

新規参入のメーカーのバルミューダが基本アプリを作り込んでいるのは興味深いです。

しかし、それが原因で高価格帯の実機になっています。

バルミューダが販売する際は10万4800円(税込み)。

Softbank販売の際は、「新トクするサポート」を普及したい意図を読み取れる雰囲気を感じるという声があるように、本体価格が14万3280円とかなり高値です。

どうしても10万円以上の端末であるならば、ハイエンドスマホであるのが求めたがるのは当然でしょう。

ところが、BALMUDA Phoneはハイエンドモデルだとはいえないです。

プロセッサはQualcommのSnapdragon 765で、6GBのメモリと128GBのストレージを内蔵しています。

カメラは4800万画素です。

画素数は高画質かもしれないが、シングルカメラです。

しかも、超広角カメラ、望遠カメラ、マクロカメラなどには非対応です。

この程度のスペックのスマホなら日本製でも半分の価格です。

10万4800円となると高すぎだと感じるし、バッテリーも2500mAhと現在主流のスマホの半分ほどです。

率直に言って「高い」という評価だと感じる意見が多いのも納得できます。


スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:携帯コンテンツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント