日本と台湾の経済成長格差!インバウンド最悪の日本、半導体需要アップの台湾 [経済・投資]

スポンサードリンク




台湾は新型コロナウイルスの封じ込めに成功したことで、世界中から称賛を浴びている。

2020年のGDP成長率は前年比2.98%を記録し、約30年ぶりに中国を上回る。

猛威を振るい続けるコロナ拡大中に、経済面でも好調ぶりを呈している。

台湾経済に好況をもたらしている要因は何なのだろうか。


■コロナ禍で半導体の需要アップ

 台湾ではコロナ以前より、パソコンやIT企業のデータセンターで用いるサーバーや部品等の生産に関するエレクトロニクス産業が景気好調の中核となっています。

パソコンやスマートフォンに不可欠な部品となる半導体の輸出が、好景気を後押ししているようです。

台湾には半導体で世界約50%のシェア『TSMC』という企業があります。

コロナ禍以降、リモートワークやオンライン授業などが普及し、ネット上の活動がこれまで以上に盛んになったことで、半導体の需要が大幅に伸びているのでパソコンなどの情報通信機器が劇的に売れています。

2020年の台湾における半導体の輸出額は前年に比べて23%も上がっています。

世界全体の景気が冷え込んでいる最中、この数字は凄いです。

半導体はコロナ禍で躍進している業態です。

台湾は以前から半導体の輸出が経済の主要産業でした。

台湾は日本に比べて、政府も企業も決断が早く実行力があります。

台湾は日本のコロナ対応のようにモタモタしていないから、感染抑止もできているし経済も動いていると感じます。

台湾はスマホやGPS、キャッシュレス決済履歴などITを使った感染者の追跡によって感染を封じ込めたのも大きい。

日本は個人情報保護を主張し続けて同じことができないし、国民のITリテラシーが低すぎます。

日本はマスコミが政府を批判ばかりして政策がスムーズにできない。

野党は批判するだけで具体的な封じ込め政策を促進しようと試みない。

無責任なマスコミと無力な政治力が現在の日本の情けない状態を作り出している。

政府や企業だけでなく台湾国民も決断が早く行動力、理解力があるように感じます。

台湾政府のコロナ対応は確かに見事だが、これも国民の理解があるのが大前提です。

一方で、日本はマスク拒否による暴力事件など、経済成長に開きが生じるのは仕方がないのかもしれません。

比較検討することすら意味が無いとは悲しすぎます。


スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント