マイナンバーカード導入リスクに意見殺到!情報漏洩・不正利用・セキュリティ対策等 [社会問題]

スポンサードリンク




クレジットカードや免許証や保険証と同じという考えが甘いそうです。

マイナンバーを他人に知られても、確かにクレジットカードのように不正利用されて金銭的な被害も負わない。

免許証や保険証で勝手に借金できるようなことにはなりません。

マイナンバーシステムにアクセスする権限は限られた人だけです。

アクセス履歴は厳重に管理され、定期的なチェックを受けます。

しかし、能力高いハッカーならば、厳重なセキュリティ対策のかいくぐって情報搾取するでしょう。

しかも、りセキュリティ解除にしたままにして忘れたり、常日頃から漏洩の危険がつきまといます。

一枚にまとめちゃったら、紛失などの場合の再発行時に使う本人確認証が大変になりそうです。

マイナンバーカード1枚に集約するリスクは高いのを否定できないです。

万一不正なアクセスを受ければ、あらゆる分野で暴露されてしまう。

本人確認のために免許証を見せると、多くの場合、免許証をコピーされたり免許証のナンバーを記録されたりします。

あっという間に他人にマイナンバーが漏れてしまい、悪用される可能性が非常に高くなります。

マイナンバーで財産状況まで判明わかってしまうのに、運転免許証と一体化されたあとに悪用されてお金や財産を抜き取られる事件発生するリスクもあります。

国や政府はとられたお金や財産を全額保証してくれるんでしょうか。

社会生活が困難になるほどの被害を受ける可能性がある。

行政の効率化、税金の公平な負担や徴収するために、行政や年金機構などが情報共有するだけにとどめればよいです。

アクセスキーに等しいマイナンバーをむやみに危険に晒す意味がどこにあるのか疑問の声も上がっています。

セキュリティーに不安があっても、問題が生じても企業ならば一大事になるのに国はいつも責任を取らない。

持ち歩けるくらいセキュリティ強化されましたと発表があれば、国民も安心して賛同できるかもしれませんが、どうせそんなことやってないんでしょう。

コスト削減が見込めると言っているが、また組織に資金が回る上、システム開発や維持費かかる。

それに、運転免許試験場は存在するし、更新業務だけが軽減されるだけで、更新時に身体検査等(視力検査)は必要なので、すべてがオンラン化できるものでは無い。

新たにシステムを作るのだからコスト削減どころか莫大なコストがかかります。

しかも維持管理のコストが発生する。

そして、年金管理することさえできないのに、実際に政府が主張しているようなシステムが本格的に稼働できるのか疑問です。


スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント