アフターコロナで就活成功やリストラ回避できる意識改革 [就職・転職]

スポンサードリンク




アフターコロナで生き残る人材の本質を検証します。


採用活動では、新卒・中途に関係なくオンライン面接が主流になりつつあります。

コロナで変わる就活市場では、どんな人材が求められるのでしょうか。

AIやロボットなどの技術進歩で仕事を奪われる人が出てくるとはいえ、この件はコロナが流行する前から言われていました。

そのことがコロナ騒動によってコロナ対策と科学技術の進捗がより加速しました。

その結果、リストラや中途退職が増加して日本の失業者は176万人にもなりました。

一方で、アメリカは4月の失業率が14.7%となり、戦後最悪の数値となりました。

今まで、日本では面接などで「素直・明るい・元気」という三拍子揃った就活生が好まれる傾向にありました。

もちろん、これからの世代の人材は働く環境にとても良いエネルギーをもたらし、会社を活気づけてくれるでしょう。

ただし、先ほどのような現状を考えあわせると、「明るく元気で素直」だとしても、任された単純作業をこなすような人材では、これからの社会で生き残っていけないのです。

これから求められる人材は、どんな困難な環境でも「創造」と「変革」ができる臨機応変な対応「サバイバル人材」です。

これまでの経緯を書いているこのように書くと新しく求められるようになった人材かのように見えてしまいますが、実際はそうではありません。

オンライン会議やオンライン面接など通信回線でのやり取りが普及するとしてもが、勝ち残っていく人材の本質は、今までの就活で強かった人と何ら変わりないです。



スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント