第3波が超える感染拡大?第4波不安のコロナ感染の恐怖と対策 [健康]

スポンサードリンク




 政府は、大人数の会食が感染を広げる大きな原因と判断しています。

緊急事態宣言後の対策に関しても大勢の集まりを規制し、飲食店には時短要請の代わりに1日6万円の協力金を支給してきた。

ただし、東京都内では3月21日をもって緊急事態宣言が解除される前から夜の人出が増加しています。

感染者数も上昇し始めていて、大人数での会食も増えている。

一律給付金は迅速な払い込みのためと信じ込んでいる人もいるが、持続化給付金は確定申告と連動していない。

自己申告であって一律ではなかった。

払い込みは概ね問題なく行われた。

席数や売り上げの自己申告制も不可能ではないはずです。

どうして未だに一律なのか理解に苦しみます。

その合理的根拠と無縁なのが公務員の特徴です。

面倒なことは避けるし,予算を全て使い切らないと決めつけている。

また、店に出向いて説明して文句言われるとプライドが許さない。

公務員は日本の反映と未来よりも自身の昇進を最優先する役人が多いと感じてしまいます。

残念すぎる職業なので哀れんでしまいます。

 第3波の要因の一つとされている忘年会新年会などの会食が増えた年末年始は、ほぼ5割を下回っていた。

しかし、第三波の水準を超えるほどの猛威となった原因が恐ろしいです。

また、緊急事態宣言後は一時、1割を割り込んでいた7~8人の会食についても、解除直前には4割近くに達したそうです。

宣言後の一番低いときには5%まで落ち込んだ11人以上の集団会食も、14%まで回復しており、復活の兆しがみられる。

 首都圏の1都3県に限ると、他地域よりは自粛傾向がみられるものの、1月下旬ごろから増え始め、3月15~21日は5~6人の会食が3割強となっている。

近い将来、第4波はやってくるとなる恐れがるという声も寄せられています。

都市部だけではなくて今まで平穏だった地方も感染者が右肩上がりです。

ワクチンも今のスピードでは何年かかるのか不明確です。

日本はワクチン接種も大幅に遅れています。

一割以下しか回していない医療資源の最適化をどうやって間に合わせるのかが問題です。


スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント