西野朗ジャパン後の新監督は誰?クリスマン就任否定説の理由 [サッカー]

スポンサードリンク




 西野朗監督が統率していたサッカー日本代表は残念と達成感の両極を感じながらロシアW杯から帰国しました。

「初ワールドカップから20年。そろそろ日本人監督でもいいんじゃない?」

「西野JAPAN、短い期間で、すごい結束力だった!」

「このまま、もっと見たかった!」

などさまざまな意見もあります。

新しい監督就任の話が沸き上がっていて、“西野ジャパンが解体される見込みが近づいているようだ。

 1勝1分1敗でのグループステージ突破から、強豪ベルギー戦では善戦したが負けて終わりました。

今回のロシアワールドカップ大会直前の2カ月前になって、西野ジャパンが慌てて就任しました。

突貫工事で侍ジャパンの意思統一を図って戦いました。

批判と辛口コメントもありますけど、勇敢な戦いぶりは評価されてしかるべきですし、世間では続投の声もが頻出しているのも事実です。

 その一方で、元ドイツ代表監督で名門バイエルン・ミュンヘンなども指揮した経験を持つユルゲン・クリンスマンの日本代表監督就任説がふじょうしているともいわれています。

今のところ、熱戦してきた西野監督はワールドカップ終了した時点で代表監督を終える可能性が濃厚のようです。

ラモス瑠偉や岡田武史ら日本サッカー界の重鎮たちは以前から主張してきた中で、代表監督は日本人を押しています。

西野ジャパンによる快進撃を検証してわかるように、代表監督は日本人選手のメンタルや考え方をじっくり理解しているのは自国民だからという発想なのでしょう。


ただし、海外で活躍する選手が日本人監督を馬鹿にして言うことなんか聞かない!という意見もありまして、野球と違ってサッカーはフィールドにでてしまえば、監督をほとんど無視する。

もうひとつは、代表監督は他国の監督との繋がりが必要です。

監督同士が試合をトップダウンできめるともいわれています。

不評だったハリルさんにしても、ハリルのコネで親善試合が決まったとかないとか…。

これが本当なら、岡田も言っていますけど、条件をみたす日本人では中田英寿くらいでしょう。

ご本人はやる気ないようですが…

いずれにしても、西野監督のリーダーシップはもちろんのこと、クリンスマンが日本人を認識しているとは思えません!という意見が多いです。

また、クリンスマンにはドイツ代表を指揮していた時代、母国であるドイツに定住しないで、親善試合や国際試合を終えるたびにアメリカの自宅へ即帰国していたことで猛批判を浴びたそうです。

外国人監督にはよく起こりがちな問題とのこと。

指揮する国のプロリーグの確認や若手発掘などをおろそかにするのはサポーターから嫌われるタブー行為でしょう。





スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント