京都消防士が二度寝で指令室空虚!119番が約1時間も普通状態!? [社会問題]

スポンサードリンク




京都の消防本部が重大な不祥事を起こして話題になっています。

重大事故につながりかねない緊急事態が発生したのですが、実はその原因は想定外でした。

京都府久御山町消防本部と周辺の消防に話を聞いてみると事の真相が明らかになりました。


■二度寝ってどういうこと!?

京都府久御山町消防本部によると、当直中の20代の消防士が二度寝して、指令室が無人になったそうです。

1時間15分にわたって119番通報がつながらない状態になっていたのが本当の話だったそうです。

この消防本部は職員数が36人。府内でも最も小規模で、町の職員が消防の職務にあたっています。

そして、当直は3日に1度の勤務体制。夜間帯(午後10時~午前5時)には、同じ班の9人中7人が1時間ずつ仮眠を取り、交代で指令室に詰めることになっており、それ以外の班員は仮眠できる。

午前4時から当番だった20代消防士は、仮眠室で寝ているところを、当番終えた30代男性消防士に起こされて一度立ち上がったが、再び寝込んでしまったという。

起こした消防士は、20代消防士が立ち上がったことを確認したので、その後寝てしまった。

同本部の慣例では指令室に連れてきて交代していたが、今回はそれを行っていなかったという。


■その間に腹痛で119番通報がつながらず
不在の間の午前4時32分、町内の70代男性が腹痛で119番通報したが、つながらなかった。

携帯電話からかけ直すと宇治市消防本部につながり、病院に運ばれた。

宇治市側から連絡を受けた町役場の当直職員が、隣の消防本部に行き、消防士を起こしたという。

久御山町消防本部にはその間の受電履歴が残っているが、腹痛による1件のみということだ。

現在36人体制でなかなか厳しい状態。まずは、当直の指令室人員を2名体制に変えると回答。

では近隣の消防本部は、宇治市消防本部は当直の仮眠は2時間、指令室も2人体制。

八幡市消防本部も同じく仮眠2時間、指令室2人体制で、「指令室が1人になることは絶対にない」と断言しています。

■ヒューマンエラーの危険

都会では、救急車が必要でないケースでも救急車を手配する人が問題化している。

タクシーを呼んで、自分で病院に行く事ができるのならそうするべきだし、二度寝は勿論過失ではあるけど、体制を強化するのと同時に利用者にも浸透させて欲しい。

ネットでは1人勤務だとヒューマンエラーが出るという意見があがっている。

過労で疲れて寝てしまったこと、ワンオペなんて絶対無理に決まっているわけですから責められないです。

人手不足なのですから人員確保が先決でしょう。

消防職員の皆様方お疲れ様です。

少ない人数で激務をこなしていただいて頭が下がります。

早く職場環境が改善されると良いですね。

一人勤務だとどうしてもヒューマンエラーが出る。

生命、財産を守る公務員であれば、エラーは生命に直結する。

職員数が少なく一人勤務も致し方ないのだろうが、二重三重のチェックをする体制をどうぞ構築してください。

今回は二度寝だったけど、急な体調不良は若くて健康でも誰でもありうる。

仕事の性質上、ワンオペに無理があります。

それに二度寝だって、一度立ち上がったのにまた寝てしまったのは体調不良だったのではと心配します。

仮眠時間などの拘束時間を労働時間に入れないシステムを改善しないといけないです。

24時間拘束されて、労働時間は約16時間てのはおかしいです。

こういう命にも繋がる大事な職場は、二人体制じゃないと厳しいです。

寝てしまった彼だけを責められない。

なんとか人員確保出来ると良いですね。

本来寝てる時間に無理やりコーヒー飲んで起きてるんだから、正常に体も脳も動かないだろうと思う。

この仕事を選んだのは本人だから頑張ってもらうしかないけど、心配になる。



スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント